疲労応力の計算 (Calculation of Fatigue Stresses) - CAESAR II - ヘルプ

CAESAR II ユーザーズガイド

Language
日本語
Product
CAESAR II
Search by Category
ヘルプ
CAESAR II Version
13

IGE/TD/12 での疲労応力の計算は規格の Section 5.4.4 に詳細に記述されています。規格のこのセクションでの疲労応力計算は次のようになっています: 「The principal stress in any plane can be calculated for any set of conditions from the following formula (どの面のどの条件での主応力も次のようにして計算します):」

ここで:

Sh = 円周方向応力

Sa = 軸方向応力

Sq = せん断応力

「This should be used for establishing the range of stress, due regard being paid to the direction and sign. (これは応力範囲を計算するための計算であり、方向と符号に注意して計算します。)」CAESAR II が用意している他の規格では、疲労応力は応力強さとして次のように計算しています:

3D 最大せん断応力強さ (デフォルト)

SI = 次のいずれか最大値:

  • S1OT - S3OT

  • S1OB - S3OB

  • Max(S1IT,RPS) - Min(S3IT,RPS)

  • Max(S1IB,RPS) - Min(S3IB,RPS)

ここで:

S1OT=最大主応, 外面頂部

= (SLOT+HPSO)/2.0+(((SLOT-HPSO)/2.0)2+TSO2)1/2

S3OT=最小主応, 外面頂部

=(SLOT+HPSO)/2.0-(((SLOT-HPSO)/2.0)2+TSO2) 1/2

S1IT=最大主応力, 内面頂部

=(SLIT+HPSI)/2.0+(((SLIT-HPSI)/2.0)2+TSI2) 1/2

S3IT=最小主応力, 内面頂部

=(SLIT+HPSI)/2.0-(((SLIT-HPSI)/2.0)2+TSI2) 1/2

S1OB=最大主応力, 外面頂部

=(SLOB+HPSO)/2.0+ (((SLOB-HPSO)/2.0)2+TSO2) 1/2

S3OB=最小主応力, 外面底部

=(SLOB+HPSO)/2.0- (((SLOB-HPSO)/2.0)2+TSO2) 1/2

S1IB=最大主応力, 内面底部

=(SLIB+HPSI)/2.0+ (((SLIB-HPSI)/2.0)2+TSI2) 1/2

S3IB=最小主応力, 内面底部

=(SLIB+HPSI)/2.0- (((SLIB-HPSI)/2.0)2+TSI2) 1/2

RPS=半径方向圧力応力, 内面

HPSI=円周方向圧力応力 (内面, ラーメの式から)

HPSO=円周方向圧力応力 (外面, ラーメの式から)

SLOT=長手方向応力, 外面頂部

SLIT=長手方向応力, 内面頂部

SLOB=長手方向応力, 外面底部

SLIB=長手方向応力, 内面底部

TSI=ねじり応力, 内面

TSO=ねじり応力, 外面