荷重ケースの構築 (Build load cases) - CAESAR II - インストール & アップグレード

CAESAR II クイック リファレンス

Language
日本語
Product
CAESAR II
Search by Category
インストール & アップグレード
CAESAR II Version
13

エラーチェッカーにより解析用データファイルが生成されると、静的解析を実行できます。静的解析の最初のステップは、荷重ケースを定義することです。以前に解析を行っていない新しいジョブでは、入力ファイルの荷重の種類をもとに静的解析モジュールが推奨の荷重ケースを表示します。推奨の荷重ケースは、一般に配管の規格が要求する内圧と自重 (Sustained load) および熱荷重 (Expansion load) に対して十分な荷重ケースです。推奨される荷重ケースが十分でない場合には、ユーザーが修正します。

  1. 配管入力 (Piping Input) ウィンドウで、編集 > 静的荷重ケース編集 (Edit > Edit Static Load Cases) を選択します。

    静的解析 - 荷重ケースエディタ (Static Analysis - Load Case Editor) ダイアログが表示されます。

  2. 荷重の構築には 2通りの方法があります:

    • 入力データ (重量、変位量、温度) で定義された荷重成分を荷重ケースで組み合わせる、または

    • 既に存在する荷重ケースを使って新しい荷重ケース (組み合わせケース) を作成する の2つです。

  3. 左側にある 入力で定義された荷重 (Loads Defined in Input) リストから1つ以上の荷重成分を選び、右側にある 荷重ケース (Load Cases) リストにドラッグ&ドロップして、基本的な荷重ケースを構築します。荷重ケースの行に直接入力もできます。配管規格が要求するどの式を用いて計算し、応力を評価するのかを 応力タイプ (Stress Type) リストで一行ごとに選択します。

    組み合わせ荷重があれば、基本ケースの後に続けます。ユーザーは、入力で定義された荷重 (Load Defined in Input) から荷重成分をひとつ以上選択してドラッグ&ドロップするか、または他の前の荷重ケースの荷重ケース番号をドラッグして荷重ケースを組み合わせて、または新規荷重ケースを作成して、リストの後方に構築できます。

    静的荷重ケースは、最大999まで定義できます。詳細は、静的解析 - 荷重ケースエディタ (Static Analysis - Load Case Editor) ダイアログ を参照してください。